忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.07.13 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

普通の日記

2007.06.17 - days
先週木曜から土曜にかけてまた出張。どたばたしすぎのやれやれ。

んで最近特に気付いたのだけれども、長時間および狭くて慣れない道で車を運転してると色々不便な点が出てきた。そういうところだといつも以上に視野を広くしないといけないんだけど、どうもめがねが小さいらしい。今のめがねはレンズが小さいのが主流だし、ファッションに頓着しない僕でもでかレンズのめがねはさすがにかけたくない。めがねブームはまだ続いているのか知らんけど、流行っているのはやっぱセルフレームらしいのだが、あんな重いのはもう嫌だしね。

どうしようか思いあぐねていたらコンタクトにしてみたら、という会社の先輩からの助言。そういえばコンタクトと言う選択肢は今まで自分からは無かったんで(理由はもちろんめんどそうだからだ)、まあ良い機会だし試してみようかと。と思ったのが先々週くらいの話だったりする。

これからもばたつく予定なので、いい加減重い腰上げたれ、と日曜でもやってる眼科と併設のコンタクト屋に向かう。これでホントの僕デビュー?みたいな?とか思いながら向かうも眼科がどえりゃー混んでて今回はあきらめる。なんだよ、夕方なら空いてるかと思ったがむしろ逆っぽい。

そして帰り際に怪しい宗教団体らしき女性から声をかけられビラを頂く。会社じゃ女子社員に話しかけられることはほとんどないんだけど、ええと僕はそんなに負のオーラ出してますかそうですか。
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

新製品好きが仇

2007.06.13 - days


正直、こいつはありえない。
匂いだけでKOされたのは初めてだ。つかよく企画通ったよな。

なんかねー、昔僕の祖父母(農家)がたばこの葉を生産していて、それを干してある小屋があったんだけど、うん、その小屋の匂いがする。
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

徒然(どんよりmode)

2007.06.11 - days
やー長い出張も終わり、ようやく手に入れた休日。ぐったり休む。

なかなか忙しくてせっかく暇つぶし用に持っていったiPodもDSも星新一も結局手をつけられず。明日からはまたなにかと忙しい日々に戻ります。来月初旬までは何かとてんやわんやになる予感。

ここんとこ刺激が無いのかただただひたすらに虚構に陥っていた中、出張先で案の上のトラブル発生でさらにブルーに。つか僕の人生このままで良いのかとすら思えるほど凹んだよ。まあ高校時代くらいから精神面の成長が止まっている気がしてならない今日この頃、ネットでコレやってみたらこんな感じになりました。こんなんでよく28年も生きてこられたな自分、とある意味感心してしまった。そしてモテピークは既に過ぎています。結果だけを見れば「外から見るとこんな面倒な男なのかよ」、とショックでもある。でもまあ確かにこんな感じなのかもねー。

既に分別があって当然の歳だが、まあ30を前にどうにかいっぱしの人間にはなっておかんとさすがに自分でも、なあ。とりあえず現状打破。
   Comment(2)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

越えてません

2007.05.28 - days
結局咳が止まらないまま迎えた週末。ヤベー悲劇の主人公のごとく不治の病で弱々しく微笑みかける優男になってしまったらシャレにならんということで、しょうがないから土曜は病院行くかと決めていたのですが。にも拘らず、朝起きると咳がまったく止まっていたんですよ。あー治ったじゃんめでたしめでたし原因わかんねーけど病院いいやとタカをくくって昼寝したら思いっきり風邪の症状が。なんだよ結局風邪ですかよ。

てなわけでゴロゴロしつつニコニコ動画見たりと言うカンヌでスタンディングオベーション確実な日曜。でも熱が出そうで出ないものだから何やらニキビ吹き出物がポツポツと。んで今日になって少し熱っぽくなってきたかなあという感じ。だもんでいつも以上に頭の悪いエントリに。頭の中にお花畑が見えてきましたよ。

とまあこんな感じで虚弱自慢な記述が目立つ当ブログですが、これからも見る人をげんなりさせる方向で。嘘です。とりあえずさっさか寝ます。
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

体調的に山を越えそうだ

2007.05.23 - days
■Suzukiskiのライブをみてからというもの、積極的に音楽を聴きたいと言う気持ちが消えた。なんだコレ。今までは仕事で煮詰まっている時とか疲弊しきっている時とかは「とても音楽聴く気になれない」と、音楽再生しても1曲最後まで聴くのが苦痛で停止ボタン、なんてことはあったけど、今回のように音楽自体は受け入れるけど特に感情が動かないのは初めてだ。不思議。なので普段使わないシャッフル機能で一人イントロドン。やべえ結構わかんないぞ。 だがしかし、こういう風に気持ちを吐き出した瞬間から次の日は音楽って素晴らしい、ってくらいのテンションになってるんだよね。大抵。ビバ天邪鬼。

ついったーはじめたったー。ものは試しで。日常的に独り言が多い身としては妙にリヤルだ。

■会社の同僚が今週末のデザインフェスタに出展するらしい。死ぬまでに一度は行ってみたい催しなのでいい機会だから行ってみようかな。

■チケ届いた。

うわああああああ何この恥ずかしいタイトル。狙いすぎだよ。といいつつもDVDにもなったワンマンの時は「サンタをいっぱい呼んじゃいました」という軽く女性不信になりそうな題だったけど。搾取するぞ的な。こういう確信犯的ノリも含めて好きなんだけど。
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP
comments
[01/06 rnoc]
[01/04 TamotsU]
[01/03 rnoc]
[12/30 TamotsU]
[02/27 rnoc]
about
rnoc / 1978 / male

#last.fm


#Twitter


#Tumblr
search
analysis