twitterもなんだかんだで使っているのですが、さらにTumblrも作ったよ。使い方を大体マスターしたので気軽にぺたぺた張っていくです。
http://loop-end.tumblr.com/相変わらずタイトルは適当。
PR

les heures de raison / Soy Un Caballo
久々に買ったミュージックマガジンを久々に隅々読んで見つけた。High Llamasのショーンがプロデュースしたというベルギーの男女デュオ。これがデビューアルバムらしい。
で内容ですが、王道のソフトロック路線。というかまんまHigh Llamasだろ、なところもあるくらい。アコギを軸とした音数少な目のアレンジが多いのせいもあるのか、ほのかにメランコリーな感じ。メロディも良いし牧歌的で、随所に聴けるコーラスワークが素敵です。
http://www.myspace.com/soyuncaballo
行ってきました。といいつつも時間が経ってしまったのでレポを書こうにも僕の脳内メモリでは間に合わず。おまけに夢見心地だったんですもの。だから曲目も怪しいところあるんで割愛。以下箇条書きです。
■ もうすぐキリンジの宴なのですが、いかんせん天気が、文字通り雲行きが怪しい模様。立ち見とは言え貴重な機会なので、何とか雨に邪魔されぬように。でももし雨降って「雨は毛布のように」とかやってくれたらそれはそれでガッツポーズ。
(追記)と思って今日確認したら、意外と持ちそうだな。うっしゃ。
■ Perfume「ポリリズム」がオリコン初登場4位ですってよ。まあ今シングルを買う人口がどれくらいなのか、はたまたヲタ率がどれほどのもんなのか知りませんが、これでPerfumeも一般的に認知されるんじゃないだろか。よしよし。そしてPerfumeがカエラジに出演した時の画像を携帯の待ち受けにしている僕も、迂闊に携帯取り出してしまい人の目を気にして取り乱すことも最早なくなるでしょう。
ただ実を言うと今回の新曲は期待したほどではなかったのがいささか残念。オモテよりもカップリングの方が好きな曲が多いのでそっちを期待したんだけれども、カップリングの「SEVENTH HEAVEN」も正直いまひとつ冴えない。
と思ってたらニコニコで見た
これは抜群に良かった。GJ。ヤスタカはこれを狙っていたのか?
■ さすがに鞄がへたってきたので、いい加減買い換えなければ。とりあえず
BRIEFINGが良いかなーと思っているけど、デジカメを衝動買いした代償は大きい。あーどうしよ。
■
絶対行く。