忍者ブログ

[PR]

2025.07.21 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

TITLEは結構いい特集組むよなあ

2007.05.02 - book
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

もう1/3が終わるのかよ

2007.04.27 - days
今週は出張があったんでそんなに長く感じなかったような。久々の出張で久々のベッドだったもんで苦痛でしたが。あんま眠れないわ腰痛くなるわで。ああいうクッション性の高いものはどうにも苦手だ。なんか逆にふんわりと体を預けることに不安になるのです。体が強張って安心して眠れん。おまけに気候の変動がめまぐるしく体が重くて仕方がなかったけどまあなんとかやり過ごせたし、喉もと過ぎれば何とやら。

そして今年も健康診断の季節が。出張行く直前に受けてきました。まあ結果は後々なんですがとりあえず血圧は92/58で記録更新。バッチコーイ。今ならもれなく数秒でやっつけられます。いやーともあれ今週もやっつけたった。

そしていよいよGWである。予定はまだない。
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

満遍なく

2007.04.26 - music
世間一般のロックに対する渇望とは裏腹に最近はほとんど”これぞロック“みたいな音楽を聴かないんだけど、たまーにラウドなギターを聴きたくなる。それに最近歌ものもご無沙汰な気がして。んでもやっぱり有名なバンドとか最近注目のバンドとかはさっぱり聴く気になれないわけで、結局耳馴染みのあるGinger関連が良い。てかワイルドハーツ(何度目かの)再結成して18日にアルバム出してたのを先週知ったよ。

 The WiLDHEARTS /THE WiLDHEARTS (2007)

もうWiLDHEARTSは高校時代から10年以上聴いてる。このワイハはデビュー当時「Metallica meets Beatles」っつーくらいキャッチーなメロディと轟音リフが売りだったんですが、今回はあまりにもメタルメタルしてびっくりした。3曲目くらいからいつもの調子を取り戻すかのように泣きのメロディが炸裂しだします。結構いい年になってきたのにハードさが増してる。ここにもちょい悪オヤジの余波が(違。しかもチョイじゃない)。往年のキャッチーさに若干欠けてるような気もするけど、メロディもポップなものから渋みを増した感じになってきてるのだな。やっぱロックよりロケンローっすよ。

マイスペにリンク張ろうと思ったら(結局張るけど)、あのプレーヤーが消えてる。しょうがないのでYouTubeから昔の曲だけど好きなPVをどぞ。
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

結局

2007.04.21 - movie
買ってしまった。



これ劇場で見なくて良かった。雰囲気に呑まれて泣いてるな。
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

まったくもって

2007.04.20 - days
月曜日に進捗状況を聞かれ汗をかき、
火曜日には早くも煮詰まり集中力に欠け、
水曜日には得意先の得意の高尚な話を聞かされ、
木曜日に少し巻き返し、
金曜日の午後には自分の無能さを痛感する。

土日を挟んですべてを忘れ、振り出しに戻る。
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP
comments
[01/06 rnoc]
[01/04 TamotsU]
[01/03 rnoc]
[12/30 TamotsU]
[02/27 rnoc]
about
rnoc / 1978 / male

#last.fm


#Twitter


#Tumblr
search
analysis