忍者ブログ

[PR]

2025.07.17 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

休日ダイヤで流す

2007.07.01 - music
■やっとこ買った。

War Stories /Unkle
ワルツを踊れ/くるり
Songs In the Birdcage/コトリンゴ
PLAY/安室奈美恵

Unkleの新作って限定盤あったのか。知らなかった。といいつつ惰性で買ったところもあるので特に惜しくはないかなあ。まだ聴いていないけど。これで良かったらショックだが。

くるりはドイツ録音かー。とりあえずこれから手を付けてるけど、なんかいつも以上に懐かしい感じの音がする。音もさることながら、今作は「歌」って感じがして良い。クレジット見るとPatrick Pulsingerなんて名前があるけど、まさか違うよね。

つーか安室を初めて買ってしまった。最近のシングルが結構良かったので。てかまだavexだったのか。

しかしまた衝動買いに勢いがついてきたぞ。うーむ。


http://www.tornadotatsumaki.com/live.html

トル竜もライブがあるのかー。行ってみようかな。なかなか新作出ないからちょっと心配。
PR
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

徒然ツンデレ

2007.06.28 - music
■キリンジ、ワンマン

http://natalie.mu/news/show/id/2396

DODECAGONツアーをみすみす逃してからに。これは行きたいなあ。そういや新曲まだ聴いてないや。しかしチケ取れるだろうか。主婦のファンが多いと聞くのでなかなか手ごわいかな。負けねえけどな。


■ものの見事に7/5の聖戦(Perfumeワンマン)に仕事が入りそうだったけど、思いっきり「休みます」と宣言したら、意外と通った。愛は勝つ。ただまあ若干妙な十字架背負った気分だが気にしない。たまにはわがまま言わせてもらうぜ。
   Comment(3)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

刮目せよ

2007.06.23 - days
めがね暦14年にして初コンタクト。えーと使い捨てにするつもりだったんだけど、「アンタ乱視きついからソフトは無理。だから使い捨てじゃなくてハードじゃないと。」という訳で、試しで使い捨てを着けるつもりがいきなり一軍登録。うぉい意外な出費。

着けるとものすごい異物感。ほんとのわたしでびゅーとか言ってる余裕が無い。なんだこれ。さすがに涙が多いのでレンズが動く動く。視野が広いって感じるどころかまともに視野を確保できないぞ。車の運転時に使うつもりだったけどとてもすぐは無理だなあ。

つか慣れるまで1ヶ月くらいですねとニンマリ医者に言われる。その慣れる間に出張で車を運転しなくなるって話ですよ。やべえちゃんと調べとくべきだったか。まあいいや。


あと遠く鏡に映っためがねかけていない自分を10年ぶりにはっきり見た時、より根暗感が増しているように見えたのは多分気のせいだろう。

なんていうかポジティビティと現実逃避は紙一重だと思う。
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

あれ更新頻度が下がってるおかしいな

2007.06.22 - music
最近音楽をシャッフルで聴いてるんですけど、これがなかなか気持ち良い。以前はアルバム単位で聴かないと逆に気持ち悪かったんだけど、いつの間にか慣れてきた。シャッフルで聴くと一曲一曲をじっくり聴くなあ。アルバムだと全体の流れで聴いてしまって、一曲に対する気持ちが薄いと言うか。

んでそれでダラダラと聴いていたら U.N.K.L.E. が。そういえばニューアルバム出すんじゃなかったっけ、などと思って調べたら既に出てたよ。すっかり忘れてた。

あとそういえば僕が高校の時一番熱中していたプログレッシヴメタルバンドである Dream Theater も新譜を出すとか出さないとか言っていた様な、と調べたらこれは先月出てた。とは言え、ここ2,3作のどうにもマンネリ感がぬぐえないし、メタルの様式美にはもはや魅力を感じないので、スルーすることにした。

とか何とか言いつつも変拍子は今でも好きなので、んじゃいわゆるマス・ロックでも攻めるかいなと、仕事中にネットで吟味(社内ニーツ)。と早速買うべく帰り際にタワーへ。

・・・・・・・・・・

つか UNKLE 置いてなくてびびった。マジすか柏店。しょうが無いのでロック系をば。CD買うの久しぶりで勢いついちゃったもんだから色々買ってしまった。来週はくるりも出るというのに。



Everybody / Sea and Cake
Critical Meat / You Slut!
World class listening problem / Don Caballero
Send / Wire

Sea and Cake はレンタルで十分だと思っていたんだけど、まあほんとに勢い。実はマスロック系では Sleeping People が一番欲しかったんだけどあいにく(というかやっぱり)置いてなかった。もうネットで買うかな。くそー。
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

普通の日記

2007.06.17 - days
先週木曜から土曜にかけてまた出張。どたばたしすぎのやれやれ。

んで最近特に気付いたのだけれども、長時間および狭くて慣れない道で車を運転してると色々不便な点が出てきた。そういうところだといつも以上に視野を広くしないといけないんだけど、どうもめがねが小さいらしい。今のめがねはレンズが小さいのが主流だし、ファッションに頓着しない僕でもでかレンズのめがねはさすがにかけたくない。めがねブームはまだ続いているのか知らんけど、流行っているのはやっぱセルフレームらしいのだが、あんな重いのはもう嫌だしね。

どうしようか思いあぐねていたらコンタクトにしてみたら、という会社の先輩からの助言。そういえばコンタクトと言う選択肢は今まで自分からは無かったんで(理由はもちろんめんどそうだからだ)、まあ良い機会だし試してみようかと。と思ったのが先々週くらいの話だったりする。

これからもばたつく予定なので、いい加減重い腰上げたれ、と日曜でもやってる眼科と併設のコンタクト屋に向かう。これでホントの僕デビュー?みたいな?とか思いながら向かうも眼科がどえりゃー混んでて今回はあきらめる。なんだよ、夕方なら空いてるかと思ったがむしろ逆っぽい。

そして帰り際に怪しい宗教団体らしき女性から声をかけられビラを頂く。会社じゃ女子社員に話しかけられることはほとんどないんだけど、ええと僕はそんなに負のオーラ出してますかそうですか。
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP
comments
[01/06 rnoc]
[01/04 TamotsU]
[01/03 rnoc]
[12/30 TamotsU]
[02/27 rnoc]
about
rnoc / 1978 / male

#last.fm


#Twitter


#Tumblr
search
analysis